髪の毛の匂いや付けてきた香水、洋服の柔軟剤の匂いなどを嗅がせる女性の心理って?
なんか匂いを嗅ぐのってドキドキする…。
どんなつもりで嗅がせてるんだろ?
気持ちが知りたい…。
こういった疑問に答えます。
この記事は日々どうしたら女性にモテるだろうっと考えている男が書いています。
【この記事で分かること】
・匂いを嗅がせる女性の心理
・あなたが取るべき行動
・嗅がせてきた女性を落とす方法
匂いを嗅がせる女性の3つの心理【女心って難しい】

あなたに匂いを嗅がせる女性の3つの心理が下記の通りです。
1.落としにきている
2.試している
3.何も思っていない
女心って難しいです。
それぞれ解説します。
1.落としにきている
あなたに好意があってあなたのことを匂いで落としにかかっています。
あなたに匂いを嗅がせるその女性は我々男が女性のいい匂いを嗅ぐと興奮してムラムラすることを知っています。
なのでかなり積極的にあなたに匂いを嗅がせようとします。
積極的にアピールして落としにきているということです。
実際、女性の髪の匂いとか嗅ぐとなんかいろいろと妄想してしまいますよね。
2.試している
どういった反応をするのか試すためにあなたに匂いを嗅がせています。
これは女性がシャンプーや香水を変えたときによくありますね。
周りの反応が気になるんです。
「この匂いどうかな?」「イヤな匂いじゃないよね?」本人はいい匂いだと思っていても周りは分からないですからね。
女性がシャンプーや香水の匂いを変えるのはわりと勇気がいることです。
なので、あなたで試しているのです。
この場合、あなたのことは嫌いではないですが実験的に匂いを嗅いでもらった人ですので好意があるかまでは分からないです。
3.何も思っていない
ここが女心の難しいところです。
その女性の性格的なこともありますが、本当に何も思っていなくて匂いを嗅がせる女性もいます。
そういった女性に言わせると好きでもないし嫌いでもない。
ただ、匂いが気になったから嗅がせただけ。
特に深い意味はない。
いろいろと妄想してしまう我々男には理解できない部分かもしれません。
ですが、女性からすれば「変な妄想しすぎw」「なんでそこまで考えんのw」「勝手に盛り上がらないでw」っといったところでしょう。
確かに我々男は勘違いしてしまいますよね。
女性の考えも理解して特に深い意味はなく、何も思っていないこともある!っということを頭に入れておきましょう。
じゃないと1人で勘違いして恥ずかしい行動をとってしまう可能性もありますからね。
匂いを嗅がせる女性の心理を確かめたい【匂いには匂いで】

上記で匂いを嗅がせる女性の心理を3つほど解説しましたが、どの心理なのか確かめたいですよね?
好意があるのか?
それとも特に何も思っていないのか?
その心理を確かめる方法としてあなたも匂いをまといましょう。
匂いには匂いで仕掛けます。
こうすることであなたの匂いに気づいて「んー?いい匂い~!」っとクンクンしてくるようなら好意ありです。
好意がなければ気づいていてもスルーです。
この時に注意しなければいけないのは匂いを届けたくて必要以上に匂いをまといすぎるのはNGです。
いきすぎた匂いは「臭い」です。
この点だけは十分に注意してください。
我々男の場合シャンプーの香りをまとうのは女性ほど髪の長さがないので難しいです。
女性に好印象をあたえたり興味を持ってもらいたければまとうべき香り(匂い)は決まっています。
匂いには匂いで仕掛けて今度はあなたがその女性にクンクンされてください。
匂いを嗅がせるということは悪い印象ではない【自信を持とう】

女性の性格から「別に深い意味はないけど嗅がせた…」っという心理があるのは事実です。
ですが、大きく考えると悪印象ではないことも確かなのです。
冷静に考えてみて下さい。
匂いを嗅がせる行為って嫌いな人にはやらないですよ。
クンクンするわけですので嫌いな人やその女性がこの人にはクンクンされたくないっと思っている人には嗅がせたりしません。
匂いを嗅ぐわけですので自然と距離も近くなりますからね。
なので、自信を持ってOK!
そして、もっと確信的なことを知りたければあなたも匂いをまとうべきです。
好意があれば必ず気づいて「なんかいい匂いする~」っとクンクンしてきます。
あなたに自然に近づくきっかけになりますので気づいたら必ずきます。
繰り返しになってしまいますが、狙いすぎた香りや強すぎる香りは一気に女性からひかれます。
どれだけさりげなく匂いをまとえるかが勝負だったりします。
そこを注意してあとは自信を持って仕掛けていきましょう。
女性からクンクンされるのいいですよ。(笑)
以上です。
コメントを残す